楽しむ
信楽焼のたぬきをお家に飾ろう
2020/06/12

この可愛すぎる信楽焼のたぬき。
小さな子供のあどけない上目使いの表情に似ていて、なんともいえません。
だからといって、たぬきだけを玄関やリビングに飾るのはあまりにも主張しすぎてしまう場合がありますよね。
そんな時は雑貨屋さんのディスプレイをイメージして楽しみましょう!
まずたぬきを中心に飾ります。
産地が違ってもいいので、たぬきとなるべく同じ素材感の陶器を選びます。
たぬきを見ると、土の感じがザラっとした感じが特徴ですよね。
さらにざらっとしていない素材違いでもいいので、同系色のものをチョイス。
それで背の高いものは奥に。手前には背の低いものを配置します。
そうすると、奥行き感が出ますよ。
花器を選んだのもあって、シャクヤクの丸い蕾をあえてチョイス。
たぬきの可愛らしさと雰囲気がバッチリですね。
焼き物の産地が違っていても、自分の持っている陶器で一度、組み合わせてみてくださいね!